基礎知識

ゴルフ初心者がスコアアップするためのトレーニングとは NEW

筋トレがスコアアップに効果的

ゴルフは全身を使うスポーツであり、筋力トレーニングが上達に欠かせません。ショットの安定性や飛距離アップに効果があり、より強く、より正確なショットを打つことが期待できます。しかしながら、どの筋肉でも鍛えれば良いということではなく、筋肉の部位によっては鍛えすぎに注意が必要です。例えば、上半身なら大胸筋はスイングの妨げになることがあります。このような筋力トレーニングは、ゴルフ初心者の課題克服に役立ち、スコアアップにつなげることが可能です。

背中の筋肉

ゴルフのスコアアップには、まずきれいなスイングを手に入れることが欠かせません。背中にある広背筋という筋肉は、スイングの再現性に重要な役割を果たします。広背筋をトレーニングすることで、スイング時の体の回転をサポートでき、正確なスイングが実現可能です。

下半身の筋肉

下半身には、スイングの安定と飛距離アップに欠かせない筋肉が多く、しっかりとトレーニングを行うことが大切です。

・大殿筋

お尻部分にある筋肉で、下半身を支え、安定感を生み出すため、ブレないスイングが可能です。

・大腿四頭筋

スイングのパワーをクラブ・ボールに伝えるために欠かせない、太ももの前側にある筋肉です。

・ハムストリングス

力強いスイングを安定感を与えて、飛距離アップにも寄与する太ももの後ろ側にある筋肉になります。

・内転筋

骨盤の安定と体の軸を保ち、正確なショットを支える太ももの内側の筋肉です。

体の中心の筋肉(インナーマッスル)

体の中心部にある体幹部の筋肉をインナーマッスルといいます。正しい姿勢を保持するための役割を担っている筋肉で、スイングの安定とパワー伝達に重要です。スイングの再現性を高め、正確なスイング、スコアアップにつながります。

体幹トレーニング(インナーマッスル)はスコアアップにより効果的

ゴルフのパフォーマンス向上やスコアアップには、体幹トレーニングがおすすめ。体幹は、スイングの安定に重要であり、強い体幹はパワフルなスイングを可能にします。プランクやブリッジなどの体幹トレーニングを日常のトレーニングに取り入れることで、ゴルフのパフォーマンスを向上させることができ、スコアアップにも効果的です。

プランク

プランクはインナーマッスルを鍛える代表的なトレーニングのひとつです。このトレーニングは正しい姿勢で行うことでよりトレーニング効果を生み出し、腹筋だけでなく、背中や肩の筋肉も同時に鍛えることができます。

スクワット

スクワットは下半身を鍛えるのに効果的なトレーニングです。日常生活の空き時間にも取り入れることができ、あまり場所を選ばずトレーニングができるのでおすすめ。スクワットで手に入れた強い下半身は、ゴルフスイングのパワーと安定性を向上させます。

ロシアンツイスト

ロシアンツイストは、スイングに欠かせない体幹の回旋力を鍛えるトレーニングです。これはゴルフスイングにおける体のねじり動作を強化し、飛距離アップとショットの正確性を向上させます。

ゴルフ初心者こそメンタルトレーニング

ゴルフはメンタル面の影響がスコアにとても影響するスポーツです。ティーイングエリアやグリーンなど、ゴルフ初心者にとってプレッシャーを感じるシチュエーションが多くあります。そんなゴルフ初心者こそ、緊張に対処する能力や集中力を鍛えるメンタルトレーニングが効果的です。メンタルトレーニングを行うことで、自信を持ってプレーすることができ、結果的にスコアを上げることができます。

ゴルフ初心者がスコアアップを目指すためには、まず自分のメンタル状態を理解し、それをコントロールすることが重要です。

自己肯定感を高める

ゴルフは自己肯定感が非常に重要なスポーツだといえます。自分のショットやパッティングに自信を持つことで、プレッシャーを感じずにプレーすることが可能です。この自己肯定感を高めるためには、自分自身の良いプレーを褒めることが大切になります。また、ミスショットをしたときには、後悔するのではなく、それを「学び」だと捉え、次に生かすことが重要です。

プレッシャーに対処する

ゴルフは1打1打にプレッシャーがかかるスポーツです。特にいつもよりスコアが良いラウンド、大事だと思えるシチュエーションでのショットでは、よりプレッシャーを感じやすくなります。こんなプレッシャーに対処するためには、深呼吸をする、リラクゼーションテクニックを使う、ポジティブな自己暗示を使うなどの方法があります。気軽に取り入れられる対処方法を準備しておくことがおすすめです。

目標設定をする

ゴルフ初心者がスコアをアップするためには、やみくもにプレッシャーを感じながらプレーを行うより、具体的な目標を設定することが重要です。努力や集中すれば到達できそうな目標を設定することで、自分が何をすべきか、どのように練習すべきかが明確になります。また、目標を達成したときの達成感は、自己肯定感を高め、さらなるスコアアップにつながっていくことでしょう。

トレーニングの達成感がゴルフ初心者に最適

筋力トレーニング、メンタルトレーニングを通じて達成感を得ることは、ゴルフ初心者にとって非常に重要です。達成感は自信を生み出し、さらなる目標でも達成感を得ようとする好循環となり、それがスコアアップにつながります。また、トレーニングの達成感は、継続的な練習を促進し、結果的にスキルの向上も可能です。さらにトレーニングだけでなく、適切な栄養摂取や十分な休息も大切。これらを総合的に継続することで、ゴルフのスコアアップにつながります。

期間別コラム

カテゴリー一覧

募集中のゴルフメニュー

ゴルフメニュー一覧

SHARE ON